お世話になります。NEC高巣と申します。
以下について、確認させてください。
現在、インターネット接続できないユーザ環境で
運用しております。
この環境において、あるPCにディスク障害が発生し、
近傍の同一構成のPCからGhostにて取得したイメージを
リストアし、各種設定を変更することで復旧を図って
おります。
このPCにはPhotoshopがインストールされております。
リストア後のPCから、リクエストコードを取得し、
弊社内のインターネット接続可能なPCから「オフライン
によるライセンス認証」サイトにリクエストコードと
シリアル番号を入力しましたが、「無効なリクエスト
コードです」「無効なシリアル番号です」と表示され
レスポンスコードが作成されない状態です。
この事象につきまして、以下確認させてください。
1.仮にリクエストコードのみが誤っている場合でも
「無効なシリアル番号です」のメッセージは表示される
ものでしょうか?(シリアル番号は間違いない状態です)
2.今回、Photoshopの再インストールは実施しておりませんが、
このように他のPCからリストアした場合は一旦アンインストール
を実施する必要はないでしょうか?
3.このような他のPCからリストアした場合においては、一旦
認証の解除は必要でしょうか?
バージョン等は以下の通りです。
PC:Windows7ProfessionalSP1
Photoshop:PhotoshopCS6 13.0
以上、よろしくお願いします。